わんこの道楽ブログ

わんこの道楽は趣味を楽しむホームページです。趣味を楽しむ為には・・・そうです!お金が掛かるんですよね、そこで、趣味と趣味の資金調達情報、趣味で稼ぐをブログで紹介して、後にホームページでまとめています。興味のある方は覗いていってください!

裁縫の道具と材料その3~材料と作品~

皆さん、こんにちは!

 

 

  前回までは主に道具について書いてみましたが今回は材料を調べてみることに・・・

 

 何を作るのか?そしてどんなものが作れるのかを見てみたいと思います。もともとミシンを買う理由はワンコ用品の修理、ワンコにかじられた布製品の修理が目的でしたが、修理ってそれなりの経験が有り技術が必要なんですよね!

 

 前回のブログの最後に書きましたがあまり考えずに行動するタイプなので、布製品の修理イコール、ミシンが必要って訳で・・・

 

 次に気づいた時にはミシンの刺繍機のケース(ポーチ)を作ってました・・・

 

 馬鹿ですね!

 

買ってしまったのだから有効利用しようという事でこんなブログを書いてます。ミシンの練習&物の整理に必要な物を作りたい(小物)・・・

 

 そんな訳で今回は布の種類を調査する事にしました!そんな訳で生地を調査!

 

 8、生地について

 

㉗織方「三原組織」

 

生地の織り方は基本的に3つ有るようでこれを「三原組織」と言うそうです。それでは個々に見ていきましょう!

 

 平織り

 縦糸と横糸を1本づつ交互に交差させた織り方織り方裏表がなく頑丈、丈夫で摩擦に強い!

オックスフォード

シャンブレー

ブロードクロス

シーチング

ウェザークロス

キャンバス

 

 綾織り/斜文織

 

 最近は「ツイル」と呼ばれている織り方で糸の交差する点が斜めに走るのが特徴、平織りに比べ摩擦に弱く強度も弱いが収縮性に優れしわがよりにくい性質。

サージ

キャバジン

デニム

 

 朱子

 

 一般的に「サテン」と呼ばれている記事で光沢が有り豪華な雰囲気を持ちます。裏地は肌触りが良くなめらかで、脱着し易い事から裏地に使われる事が多い、ブランドタグや洗濯タグなどにもよく使われている。

 

さて、ここでよく聞く布を調べてみることにします。

 

㉘良く聞く布の種類

 

 オックス

縦糸、横糸共に2本ずつ揃えて織った平織りの生地。低密度、厚地、通気性が良い。やや厚みが有り重なりに注意あまり重ね過ぎるとミシンの進みが悪い

 

 シーチング

 

もともと敷布用の生地で密度が粗く通気性が良い

 

 ツイル

 

柔らかく収縮性に優れていてしわになるづらく光沢感が有るが摩擦に弱い生地の名称ではなく織り方なので「コットンツイル」など糸の名称が付きます。

 

 サテン

 

なめらかで光沢があり高級感が有ります。吸水性、吸湿性が悪く耐久性も無いです。主に裏地に使用されています。

 

キャンバス(帆布)

 

縦糸、横糸共に2本ずつ撚って織った平織りの生地です。厚手で丈夫ですが材料が繊維が粗い麻だった為、通気性もよいのです。今では平織りの厚手生地の総称になっており様々な素材から作られています。

 

 キャンバス(帆布)の厚みの単位

日本が「号」、海外が「オンス」縦糸と横糸の密度を表す単位で小さいほど密度が高く重量が重い事を表します。1~11号で例を挙げると

6号~ショルダーバックなどに

7、8号家庭用のミシンでは厳しい厚手でリュックサックや大型のトートバック

9~11号比較的やわらかく普段使いのバックや小型のトートバックに使われる

 

 キルティング

 

 2枚の生地の間に綿をいれステッチで押さえた記事で主に「保温」や「装飾」の目的で使われている。保温性に優れていて丈夫で軽いし扱いやすい生地です。

 

 ブロード

 

 平織りで横畝ある高密度の生地です。畝(うね)とは生地の表面に盛り上がって見える線のことです。柔らかな肌触りで上品な光沢感、高級感が有り丈夫さがあり、縫い易い。主にワイシャツやブラウスに使われている「ブロード・クロス」や「ポプリン」と呼ばれることも有る

 

 ダブルガーゼ

 

 甘く撚った糸を粗めに平織りし晒した生地を2枚重ねたもの

 

 生地はこの他にも色々なものが有りどれがいいのか分からなく成って来ました。元々の定義と変わって生地の織り方の名前になってしまって同じ生地の名前でも、生地の厚さや見た目が変ってしまうものも有るようなので買う際には注意が必要ですね!

 

 バッグ&ポーチはイメージを膨らませる為、バッグ&ポーチの作り方の本をブックオフオンラインで物色し、数冊注文!

 ブックオフオンラインで買って近くの店舗で受け取ると送料が掛らないんですね!便利です!

 

ブックオフオンライン

 

今のところ教科書待ちに成ったので、次回は作業場と物の整理について書いてみようと思います!

 

 

 

メルカリでは招待キャンペーン実施中です。誰でも新規登録で招待してもされてもP1000ポイント貰えます!メルカリの登録で招待コードに「DJWJHJ」と入力して下さい。貰えるポイント増量キャンペーンは2021年8月31日(火)迄です。お見逃しなく~

 

www.mercari.com

 

 

 

 

それでは皆さん、今日もハッピーな1日を過ごしましょう!

 

わんこの道楽ホームページURL:楽しめる趣味を探そう

 

わんこの道楽は日本ブログ村ランキングに参加しています。

 

バナーをポチッとお願い致します!

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味探しへ
にほんブログ村

 

 

洋裁の道具と材料1

 

1、縫う道具

①針 

②ピンクッション 

③しつけ糸  

④縫い糸 

⑤指ぬき 

2、長さを測る測る道具

⑥定規

⑦メジャー

 

3、裁断する・切る道具

⑧糸切ばさみ

紙きりばさみ

⑩裁ちばさみ

⑪リッパー

 

4、しるしをつける道具

チャコペン

⑬へら

⑭ルレット

 

5、在ると便利な道具

⑮待ち針

⑯クリップ

⑰目打ち

ミシン

 裁縫の道具と材料その2~針と糸について~

6、針について

⑲手縫い針

⑳ミシン針

㉑針の寿命

 

7、糸について

㉒手縫い糸とミシン糸の違い

㉓縫う糸の素材別使い分け

㉔糸の太さ

㉕用途別糸の選び方

㉖糸の色を合わせる

 

 裁縫の道具と材料その3~材料と作品~

 

8、生地について

㉗織方「三原組織」

㉘良く聞く布の種類

 

 

 

PR

ポイントサイトでお小遣い稼ぎ・ポイ活するなら「GMOポイント」

 

PR

 

 PR

 

 PR

 

#洋裁道具